活動の様子

2019年12月の記事一覧

理科・実験 一人1研究授業(篠原教諭)

 本日、2時間目に、篠原教諭が一人1研究授業(理科)を行いました。めあては、「月が満ち欠けするのは、なぜだろう」です。生徒たちは、月の公転のしくみの実験に真剣に取り組んでいました。

 ところで、昨夜は、令和最後の満月(コールドムーン)でした。時には、冬の夜空を見上げて、月や星を見るのもいいですね・・・寒さ対策をしっかりして・・・

にっこり 一人1研究授業(牛込教諭)

 

 本日、1時間目に、牛込教諭が一人1研究授業(英語科1年)を行いました。めあては、「電話で依頼するときには、どのような表現を使えばいいのだろうか?」です。生徒たちは、「Can you ~ ?」を使って、ペアになって楽しく英語を学習していました。

 

会議・研修 喫煙防止教室(1年生)

 1年生が6時間目に、視聴覚室で、富岡保健福祉事務所の田中さん、多胡さんを講師にお招きして、喫煙防止教室を開催しました。「タバコやタバコの害について知ろう」「自分の健康は自分で守ろう」をテーマに、DVDを視聴したり、講師の先生方の貴重なお話を聴いたりしました。生徒たちは全員、熱心に講師の先生方の話に耳を傾けていました。

ピース 1学年長距離走記録会

3時間目、1学年は「長距離走記録会」でした。天候は晴れでしたが、風が強かったです。生徒は風に負けずに全力で走りきりました。応援する声がとても大きく、見ている我々も元気をもらいました!さすが南中生です!(^^)/

風が強い!(^_^;)

美術・図工 3年3組美術(一人1研究授業)

2時間目、3年3組は美術の授業でした。今日のめあては「ピカソは『ゲルニカ』で何を語ろうとしているのか。」です。白黒で表現されたキャンバスには、人間のような目を持った闘牛の頭や、子供を抱えて泣き叫ぶ女性、叫ぶ馬、天を仰ぎ救いを求める者など、逃げまどい苦しみ叫ぶ人々や動物の様子が描かれています。3組の生徒はどんな印象をもったでしょうか・・・