トピックス
PTAクリーン作戦!
8月19日(土)
台風が過ぎ去ったかと思ったら、夏の暑さが戻ってきました。暑い日が続いています。
その中、早朝よりたくさんの皆様の御協力を頂き、PTAクリーン作戦を行うことができました。
参加者は、約60名。ひまわり畑、学校東側の通学路、部室近辺の除草でした。
本当にありがとうございました。
たくさんの方々にご参加いただきました。
まずは、ひまわり畑から。きれいな大きな花が並ぶ様はとても見事でした。
こちらは通学路の様子です。コンクリートの隙間から伸びる草を取るのは大変でした。東側の草も刈り取りました。
ひまわりの手入れ
6月18日(日)
ひまわりの手入れが行われました。
昨日からの暑さが続き、今朝も暑い!そんな中ですが、ひまわりの手入れ(間引き)が行われました。
ひまわり畑は所により、雨のためぬかっていたところもありました。大変なこともありましたが、無事に作業が終わりました。これから夏本番に向け、元気に育ってくれることと思います。
ひまわりの様子
5/14に植えたひまわりが、畑一面に青々とした葉を広げて元気に育っています。
大きな花が咲きますように!
5月14日(日)
今日は、PTAひまわり委員会の皆様により、ひまわりの種まきが行われました。
お天気がやや心配されましたが、作業は無事に終わりました。あわせて、本部役員の皆様により学校の東側の歩道の除草も行われました。これから夏が楽しみです!
まずは、作戦会議 具体的な植え方の説明をいただきました 部活動に来ていた生徒もお手伝い
PTA親子クリーン作戦がおこなわれました!
8月20日(日)
今朝は、PTAひまわり委員会の皆様によりひまわり畑の整備が行われました。
また、PTA本部、厚生委員会の方々、生徒は生徒会本部と栽培委員会、職員で学校周辺の環境整備作業が行われました。ありがとうございました。おかげで、気持ちよく2学期を迎えることができそうです。
朝の挨拶から。ちょっと曇ってちょうど良かったでした。 ここは通学路になります。 ひまわり畑がきれいになりました。