活動の様子

2019年6月の記事一覧

ピース 2年1組英語の授業

 2時間目、2年1組は高橋教諭の英語の授業でした。めあては「世界の天気を英語で話そう」です。高橋教諭は初任者ですので、掛川拠点校指導教員が授業を参観し、授業改善に向けて指導をしています。生徒主体の楽しく分かる英語の授業づくりができるといいですね。

 

王冠 校内球技大会③

 校内球技大会の閉会式が5時間目に、体育館で行われました。閉会式も生徒会役員の運営です。成績発表、表彰(飯塚生徒会長から賞状の伝達)、校長の講評がありました。校長からは、「スローガンのもと、生徒全員が心を一つにして、素晴らしい球技大会ができたこと」「球技大会や練習で学んだこと(仲間と協力すること=団結力・絆)を今後の生活に生かしてほしい」と話がありました。

 

汗・焦る 校内球技大会②

 校内球技大会の種目は、男子は、フットサル(ミニサッカー)、女子はバレーボールです。各学年学級対抗戦です。生徒たちは、「自分を信じ、仲間を信じ」「チーム○年◇組」で、全力を尽くして頑張っています。

  保護者・地域の皆様、温かい応援、ありがとうございます。

 

にっこり 校内球技大会

 本日は、校内球技大会が開催されています。開会式では、、飯塚生徒会長から「スローガンの元、大いに球技大会を楽しもう」、斉藤体育委員長からは「フェアプレーの精神で試合を行い、クラスの団結力を高めよう」、選手宣誓では岩井君と瀬下さんから「クラスの絆を深めよう」という話がありました。各学級、優勝目指して頑張れ!!

 

 

 

星 体育館フロア工事

7月31日(水)~8月16日(金)の間、体育館フロアの工事のため、終日、体育館を使用できません。また、水銀灯の不点灯ですが、電源管理側の修理が必要ということが分かりました。御迷惑をおかけしますが、御了承ください。

キラキラ 2年2組国語の授業風景

 3時間目の2年2組は、国語の授業でした。「虹の足」のテスト返し(直し)をしていました。「教室は間違えるところである・・・」という言葉があります。できたとことはもちろん、間違ったところを確認・訂正し、次回のテストなどに活かせるようにしたいですね。

 

晴れ いよいよ!球技大会は明日!

いよいよ、球技大会は明日です!どのクラスも優勝目指して頑張ってほしいと思います。もちろん大会ですから勝敗がつき、うれしい想いや悔しい思いをするのは当たり前のことです。大会が終わった後、各クラスの全生徒がクラスのまとまりや熱心に取り組むことの大切さを感じ取ってほしいと思っています。がんばれ!南中生!

 【球技大会の朝練習も最終日!】

ピース 1年3組国語

4時間目、1年3組は国語でした。『ベンチ』と作品を使って学習をしています。本教材『ベンチ』は、第二次世界大戦という歴史的な事実を背景に、主人公フリードリヒが少女ヘルガと出会い、交流し、そして時代の流れに引き裂かれる二人の姿が描かれています。

グループ 学年集会

 今日の朝活動は、学年集会でした。

 1年生は、14日(金)に行われる球技大会へ向けた、目標・意気込みなどを各チームのキャプテンが発表していました。

 2年生は、初めに、明るく元気に校歌を斉唱し、その後、6月の学年目標などの発表がありました。

 3年生は、初めに、中村学年主任から、残り1ヶ月半の一学期の有意義な過ごし方について、最後に、球技大会へ向けた抱負や意気込みの発表がありました。

 

曇り 今日のひまわり畑

  音楽誰のために咲いたの それはあなたのためよ音楽(伊藤咲子:ひまわり娘)の歌詞のように、福島県(東北地方)の復興のために、そして、南中329名の生徒たちの幸せのために、大輪の美しいひまわりの花が咲くことを願っています。

汗・焦る 3年3組体育

4時間目、3年3組は体育でした。フットサル、バレーボール、男子女子とも組織的な動きができるようになってきました。大会まであと少しです。がんばろう!

【試合の準備もスムーズです(^^)】

音楽 3年2組音楽

4時間目、3年2組は音楽で、ブルタバ(モルダウ)の鑑賞をしています。曲が生まれた背景を理解しながら、作曲者の思いを感じ取りながら聴くことがねらいです。どのようなイメージをもてたかな?

笑う 3年1組国語

4時間目、3年1組は国語で題材「私」を使って学習をしています。今日のめあては「私の市民対応を詳しく読み、『模範的な市民対応』について考えよう。」です。しっかりと本文を読み込んでいますね。