活動の様子

2019年1月の記事一覧

音楽 1年2組音楽

3時間目、1年2組は音楽でした。今日のめあては「歌詞の内容から自分なりのイメージをもち、3年生に感謝の気持ちを伝えよう」です。聴いていた曲は「この地球のどこかで」です。素敵な曲です(^^)

【作曲者からのメッセージ】

三浦恵子さんによるこの詩は、別れ、そして旅立ち・・・誰もが必ず経験する出来事が一見普通に書かれているが、「地球」規模というスケール感が詩の魅力を倍増させているように思う。ある宇宙飛行士が、宇宙から地球を客観的に眺めたとき、「人生観が変わった」と語っている。みんなもグローバルな気持ちで、多くのことを感じながら歌ってほしい。

にっこり あいさつ運動

 今朝は、北風吹く極寒の中、生徒会本部役員、1,2年学級代表による、あいさつ運動がありました。生徒会役員は、正門と東門で、「相手の目を見て、元気よく」というボードを持ち、学級代表は、生徒玄関で、明るくさわやかなあいさつをしていました。

笑う 3年生面接練習の様子

 1/22(火)~2/8(金)まで、公立高校の前期試験に向けて、校長による面接練習を行っています。生徒たちは、緊張感漂う中でも、堂々と自分の言いたいことを回答できています。廊下で順番を待っている生徒も、静かに回答を確認しながら待つことができています。まさに、校訓「時を守り、場を清め、礼を正す」の実践です。花丸

心配・うーん 残念ながら桜の木を切らねばなりません

本日、鏑川東部森林組合の方々に来校していただき、残念ながら校庭等にある桜の木3本を切ってもらうことになりました。原因はベッコウタケの寄生です。市内の学校において同じようなベッコウタケの寄生が報告されています。

近年、ベッコウタケを原因とする街路樹の倒木被害が発生しているそうです。ベッコウタケは木々の生きた組織に侵入して、樹木を衰弱させる性質をもち、寄生された樹木は倒木する危険性があります。生徒の安全確保のため御承知おきください。

参考資料→横浜市WEBページより(ベッコウダケ被害).pdf

上部が黒ずんでおり、朽ちているようです。