活動の様子

2019年11月の記事一覧

美術・図工 1年2組美術

2時間目、1年1組は美術でした。「スパッタリング」に挑戦です! スパッタリングとは、絵の具を塗った「目の細かい網」をブラシでこすって、画用紙に細かな絵の具のしぶきを飛ばすテクニックのことです。まるで霧のような模様になるので、霧吹きとも言います。手と筆だけでは描けない、雰囲気のある作品ができるのが魅力ですね!

 

会議・研修 学年朝礼

 本日の朝活動は、学年朝礼でした。

 1年生は、青木生徒指導担当教員からの話の後、チャレンジ70(本日まで)達成者の確認などをしていました。

 

             

 2年生は、萩原生徒指導担当教員から、「雰囲気づくり」と「考える」の話がありました。

 

3年生は、中村学年主任から、高校受験に向けた話と「チャレンジ100」達成者の紹介と表彰がありました。

 

本 昼休みの様子

昼休みの様子です。図書室には本を借りに来る生徒がたくさんいますね。図書委員会の皆さん、当番活動、ご苦労様ですm(_ _)m

【教室前廊下の様子】

給食委員会の皆さん、当番活動、ありがとうございますm(_ _)m

【校庭の様子】

お辞儀 職員卒業アルバム写真撮影

今朝、玄関前において職員の卒業アルバム写真撮影をしました。この時期になると、生徒、職員誰もが卒業式を意識するようになります。時が過ぎる早さを感じます・・・光陰矢の如し・・・・これからも南中生らしく、一日一日を大切に学校生活を送りましょう。

ハート 1学年ゲートキーパー研修会

5時間目、1年生は体育館において、ゲートキーパー研修会を開催しました。講師は、日本ゲートキーパー協会 柳田 陽子 様です。「ゲートキーパー」とは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)ができる人のことで、言わば「命の門番」とも位置付けられる人のことです。

専門家の話を聞くことで、自分の心との向き合い方、友達との関わり方、落ち込んでいる友達への適切な声のかけ方などを知り、自己を再認識したり、相手意識をもったり、思いやりある言動について考えたりすることができたようです。(^o^)