活動の様子

2019年7月の記事一覧

了解 学年朝礼

 本日の朝活動は、学年朝礼を行いました。

 1年生は、多目的室で、一学期の成果と課題についての話合いやチャレンジ60時間を達成者へ賞状の伝達などをしていました。

 2年生は、音楽室で、いつものように校歌を元気よく歌った後、7月の学年目標や2年生としての行動などについて、学級代表から提案がありました。

 3年生は、校庭で、学級代表が企画・運営しながらレクレーション(しっぽ取りゲーム?)をしていました。

先生たちも一緒にレクレーションを楽しんでいました。

笑う 南2南2オリンピック(ミニミニオリンピック)開催(^_^)

2年生は体育館において、各クラスの学級代表の企画、運営による「南2南2オリンピック(ミニミニオリンピック)」を開催しました。この行事は、各クラスの学級代表が企画書を作成し、運営することで、学年全体の団結力を更に強めるために開催するものです。まさに自発的・自治的な活動と言えます。学級代表の皆さん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとう(^_^)

【ハンド伝言ゲーム】

指定された文字を、相手の手のひらをなぞることで、伝えていきます。上手に伝わったかな?

このほかにもたくさんの種目が準備されています。

 

びっしりと書かれた原稿!がんばりました(^_^)

【片足対決!】どのクラスの誰が一番耐えられるか!!(^_^)v

【白熱!デカパンリレー(^_^)】

 

ニヒヒ 1年3組数学

4時間目、1年3組は数学で「1次式の計算」の学習をしています。今日の授業のねらいは、「項と係数の意味を理解し、文字の部分が同じ項を1つの項にまとめることができる。」です。じっくり、確実に計算しましょう!

にっこり 1年1組理科

4時間目、1年1組は理科でした。「身のまわりの物質」という学習をしています。 今日の実験は「3種類の白い粉末がそれぞれ何か調べる実験」です。さあ、 何の物質か特定できたかな?

笑う 拡大教育相談部会を開催しました!

3時間目、学校の担当教員、スクールソーシャルワーカー、スクールカウンセラー、心の教育相談員、富岡市子ども課、富岡市福祉課、富岡市教育相談センターの方々による拡大教育相談部会を開催しました。南中生徒に対する、よりよい支援方法を具体化するために協議を行いました。関係機関の皆様におかれましては、今後ともご支援、ご協力をお願いいたします。熱心な協議をしていただき、ありがとうございました。

 

ハート 交流学習(居住地交流)の様子

 本日は、富岡特別支援学校の中等部の1年生が南翔組と交流学習(居住地交流)を行いました。2時間目は、英語で、2人の先生と南翔組の生徒たちと一緒に、楽しく英語を学習していました。

 めあて「Do you have ○○○ ? 」→「Yes.I do.」「No.I don’t.」

 

にっこり 3年1.2組体育

2時間目、3年1.2組は体育で「リレー走」に取り組んでいます。9月22日(日)には、第35回運動会が開催されます。競技の中には「選抜リレー」「全員リレー」があります。みんなで協力してがんばろう!