活動の様子

2019年5月の記事一覧

給食・食事 1年2組学級活動

2時間目、1年2組は学級活動でした。この授業のねらいは「自己の食生活や学校給食を振り返ることで食事の大切さや健康について関心を高めること」です。給食委員会では「給食完食デー」を設けることで、食の大切さや健康について考えてもらおうと取り組み始めています。ぜひ、この期間に無理せず真剣に食について考えていきましょうね。

ピース 1年1組英語

2時間目、1年1組は英語でした。今日の授業のめあては「小文字をマスターしよう」です。ワークに取り組んだ後、一人一人、先生にチェックしてもらっていますね(^^)繰り返し取り組みマスターしようね。

晴れ 「福島里親ひまわりプロジェクト」とは!

先日、午前8時から、ひまわりの種まき(福島里親ひまわりプロジェクト)と学校周辺の除草作業が行われました。保護者の方々に「福島里親ひまわりプロジェクトとはどのような活動ですか?」とご質問を受けたので、ここで紹介してみたいと思います。

【福島里親ひまわりプロジェクトWEBページより】

 

詳細は、下記Webページを御覧ください。

https://www.sunflower-fukushima.com/

PTA父親委員と運営委員の皆様と生徒会本部役員・園芸委員の生徒たちががんばってくれました!御協力ありがとうございました。(^^)

晴れ 挨拶運動がありました。

 今朝は、2年生の学級代表が1,2年生の玄関で、1年生の安全委員が東門で、2,3年生の安全委員が正門で、挨拶運動を行いました。今朝も、明るく元気で、さわやかな挨拶が響き渡っていました。花丸

2年生の学級代表(生徒玄関) 

 

1年生の安全委員(東門)

 2,3年生の安全委員(正門)

 

花丸 ひまわりの種まき(福島県復興プロジェクト)と学校周辺の除草作業

午前8時から、ひまわりの種まき(福島県復興プロジェクト)と学校周辺の除草作業が行われました。PTA父親委員と運営委員の皆様と生徒会本部役員・園芸委員の生徒たちと関係職員が参加しました。御協力ありがとうございました。

 

音楽 群馬県西部地区ソロコンテスト

  5月11日、12日と、かぶら文化ホールで、第11回群馬県西部地区ソロコンテストが開催されています。本校の吹奏楽部からも3名の生徒が出場します。日頃の練習の成果を十分に発揮して頑張ってほしいと思います。なお、コンテストは撮影禁止です。

鉛筆 学びメモ(全学年)

 本日の朝活動は、「学びメモ」でした。生徒たちは、今週一週間の家庭学習(自主学習)を振り返り、来週の家庭学習の予定を立てました。当たり前ですが、勉強は自分のためにします。学校教育目標「(知)自ら学び学力を高める生徒」の育成を目指し、今後も、学校と家庭で協働して、生徒たちを指導していきましょう。よろしくお願いします。

国語、社会、数学、理科、英語・・・どの教科もバランス良く学習できているかな?

      「もっと、学習時間を増やせるといいな」と振り返っていますね!えらい!

了解 挨拶運動がありました。

  今朝は、3年生の学級代表6名による、挨拶運動がありました。さすが最上級生!明るく元気な声で、相手を見て、さわやかな挨拶ができていました。登校してくる生徒たちも、3年生の元気な挨拶に促されて気持ちよく、挨拶をかえしていました。まさに、挨拶は”コミュニケーション”の始まり、良好な人間関係づくりの始まりですね。

王冠 優勝カップ

 職員玄関に、富岡甘楽中体連の春季大会の優勝カップが飾られています。優勝した各部活動の生徒たちの汗と涙の結晶です。また、玄関には、来校者を和ませる草花がたくさん飾られています。まさに、”環境は人をつくる”です。