活動の様子

2018年11月の記事一覧

鉛筆 2学期末テスト1日目の様子(1年生)

 11月21日(水)、22日(木)の2日間、全校一斉に2学期の期末テストが行われています。初日は、技家・社会・数学の3教科、2日目は 理科・英語・国語の3教科のテストです。生徒たちは全員、最後まで諦めずに、真剣に取り組んでいます。以下の写真は、2時間目の社会科のテストの様子です。

 1年1組

 1年2組

 1年3組

 1年4組

お辞儀 寒い朝・・・

とても寒い朝を迎えました。宇都宮で初氷が観測されたそうです。平年より14日遅く、昨年より11日遅い観測です。関東地方の気象台で初氷が観測されたのは今シーズン初めてです。これからどんどん寒くなりますが、外を見ると妙義山がとてもきれいに見えます。

今日から期末テストです!頑張ろう!

 

学校 自問清掃

本校の生徒は、清掃の時間になると素早く担当場所に行き、黙々と掃除をします。まさに自問清掃に取り組んでいます。

【自問清掃】清掃の時間を「自分と向き合い、自分の心を磨く時間」と捉え、自分と対話しながら、我慢する力、人を気遣う力、想像力などを育成します。

お祝い 納税表彰式・税の作文表彰式

 本日、午後4時から群馬県富岡合同庁舎にて、税の作文表彰式が開催されました。初めに、本校が「税についての作文」応募に関する協力中学校として、全国納税貯蓄組合連合会長感謝状をいただきました。次に、3年生の臼田千夏さんが富岡管内納税貯蓄組合連合会長賞を、山田愛さんが富岡税務署長賞をいただきました。最後に、臼田さんと山田さんが作文をじょうずに朗読しました。

 

情報処理・パソコン 校内研修一人1研究授業(技術科)

 本日、1時間目に技術科室で、大木利治教諭の校内研修の一人1研究授業(技術科)がありました。今日の授業は、「電子部品のはんだづけ」を行いました。初めに、「はやぶさ2(小惑星いとかわの調査)」と富岡市の小野地区にあるIHIエアロスペースの関係の話やロケットや人工衛星の部品にも「はんだづけ」の技術がとても重要な役割をしている話とDVD視聴がありました。その後、2年1組の生徒全員が、プリント基板に「はんだづけ」を行いました。生徒たちは、安全に気をつけて上手に「はんだづけ」をしていました。