活動の様子

令和元年度

興奮・ヤッター! 校庭の桜(^^)

7時25分、南中校庭の桜の様子です。桜開花予想情報【前橋市3/18】によると、3月25日(月)が開花になる予想です。今後の天気、気温の上昇で変わるとは思いますが、楽しみですね。

 

今年度の卒業生に送っていただいた卒業記念品です。ありがとうございます。

晴れ 第2回部活動見学会

 本日は、第2回の部活動見学会が行われました。種目は、ハンドボール・ソフトテニス・バレーボール・美術部です。6年生たちは、真剣まなざしで、中学生の生徒たちの部活動の様子を見学していました。ぜひ、本日の見学会を参考にして、自分の個性(特長)や体力に応じた、自分に合った部活動が選択できるようにしてほしいと思います。

 ハンドボール(校庭)

 ソフトテニス(テニスコート)

 バレーボール(体育館)

 

 

 美術部(美術室)・・・美術部には、計11名の6年生が部活動参観に来ました!

 

 他に、柔道部、吹奏楽部が練習をしていました。特に、吹奏楽部は、3/24(日)の定期演奏会に向けて、練習に熱心に取り組んでいました。定期演奏会には、大勢の保護者・地域の皆様のご来場をお待ちしています。

 

星 平成30年度第3回生徒総会

5.6時間目、体育館において生徒総会が開催されました。生徒会本部役員の企画、運営のもと、後期専門委員会の活動報告、生徒会会計報告、来年度に向けた組織編制についての協議が行われました。自発的・自治的な活動ができましたね!すばらしい!

 

【生徒会長挨拶】

【議長団の選出】

【議事】

(1)専門委員会の報告

【給食委員会】

【自問委員会】

【整美委員会】

【放送委員会】

【掲示委員会】

【安全委員会】

【園芸委員会】

【体育委員会】

【図書委員会】

【保健委員会】

【JRC委員会】

【第1学年委員会】

【第2学年委員会】

【生徒会本部】

(2)会計報告

(3)生徒会本部の任期   (4)専門委員会数について

【後期生徒会役員挨拶】

【講評】

 

心配・うーん 斎藤拠点校指導教員の勤務最終日です

本日、斎藤拠点校指導教員の勤務最終日でした。初任者研修の企画、運営、指導を大変きめ細かく実施していただきました。斎藤先生が発行される「初任者研修だより」は、初任者だけでなく職員全員にとって「深い学び」を促すものでした。本当に1年間ありがとうございました。

興奮・ヤッター! 2年3組英語

1時間目、2年3組は英語で、題材「India, My Country」を使って学習をしています。受け身形(肯定・by …の文)を学んだり、インドの多言語国家の生活、文化について学んだりしています。

笑う 2年2組国語

1時間目、2年2組は国語で文法の学習をしています。問題は「次の『~ない』について文法上の違いを説明する。」というものです。家に帰って復習しようね。

ア 本は読まない。  イ 本は読みたくない。 ウ 読む本がない

お祝い 卒業式

9時30分から、体育館において、多くの来賓、保護者の方々をお招きし卒業式を執り行いました。厳粛な雰囲気の中にも、3年生らしい温かさを醸し出したとても素敵な式となりました。また1つ、南中のすばらしい伝統が築かれました。3年生、卒業おめでとう!そして、1,2年生もすばらしい態度でした。これからもがんばっていこうね!

喜ぶ・デレ 3年生の学級活動

 3年生は、本日の5時間目、各クラスごとに学級活動を行いました。一年間の思い出のスライドを見たり、一人ずつ一年間の思い出をスピーチしたり、フルーツバスケットで遊んだりと・・・笑顔あり、涙ありのひとときを過ごしていました。明日の卒業式も思い出に残る、素晴らしい卒業式になることでしょう。

 3年1組 思い出一分間スピーチ①

 3年1組 思い出一分間スピーチ②

 3年2組 一年間の思い出うれし泣き

 3年2組 一年間の思い出笑う

 3年3組 喜ぶ・デレフルーツバスケット①

3年3組 フルーツバスケット②

3年4組 一年間の思い出のスライド①喜ぶ・デレ

3年4組 一年間の思い出スライド②

了解 卒業式準備

5.6時間目、1.2年生は明日の卒業式に向けて準備を行っています。すばらしい伝統を残してくれた3年生のために心を込めて会場準備をしたり、清掃をしたりしています。「時を守り、場を清め、礼を正す」まさに校訓どおりの取組ですね。明日は、日本一の卒業式にしましょう。3年生のためにも!

 

心配・うーん 明日は卒業式・・・最後の全体練習

2.3時間目、体育館において最後の卒業式練習をしました。3年生は今までの練習の成果を表現できたと思います。3年生の熱心に取り組む姿は、在校生にとって「南中生としてのゴールの姿」に映ったのではないでしょうか。卒業式前日ですが、卒業記念合唱「道」・・・本当にすばらしかったです。感動です。

 

 

にっこり 通学路危険箇所への対応

今年度、通学路における危険箇所として報告していた2ヶ所の対応をしていただきました。ありがとうございました。学校でもパトロールする予定ですが、他にも危険箇所がありましたら南中教頭宛て情報をお寄せください。よろしくお願いいたします。

①県道南後箇・七日市線(交通量が多く、車両速度が速い。路側帯が狭い。)→〇ラバーポールの設置

②市道中高瀬田篠線(路側帯がなく、車道が狭い。)→〇外側線の引き直し、△注意看板は今後設置される予定です。

給食・食事 今日の給食!

今日の献立「赤飯 ごま塩 赤魚の塩焼き にらのごま和え お祝いけんちん汁 ストロベリータルト 牛乳」

 給食センターの担当者からのメッセージ(^^)

「お祝いの気持ちを込めて、お赤飯や、桜の形のかまぼこが入った『お祝いけんちん汁』、大人気の『ストロベリータルト』などの献立にしました。中学3年生は、明日で中学校生活、最後の給食ですね。給食センターから給食を通じて、食に関する様々なことを伝えてきたつもりです。卒業後は、ほとんどの人は給食はなくなって、自分で食事を選択する機会が増えてきます。『何をどう食べたらいいのかな?』と迷った時は、是非、学校給食を思い出してほしいです。」

にっこり 3年生卒業式練習

いよいよ明後日は卒業式です。卒業式の練習ができるのもあとわずかです。がんばりましょう。

3年生の動きを見ていると「美しい立ち居振る舞いだな・・」と感じます。もちろん、全員がそろった動きをしていること、礼をする際の角度等を気をつけることで格段に美しく見えるでしょう。しかし、今の3年生の動きはそれだけではない気がしています。

大切なのは心。 例えば、心の底から「ありがたい」と思えば、自然と頭は深く下がります。 以前参加したマナー講演会で聴いた話ですが「お辞儀の角度など型を暗記するより、『相手を思いやる心』『感謝の気持ち』を言葉や態度で表すことが大切」と聞いたことがあります。まさに、今、3年生は体現しています。当日が楽しみです。(とてもさみしいですが・・・)がんばれ3年生!

 

廃品回収収益金で購入したジェットヒーターを使用しています。ありがとうございますm(_ _)m

花丸 臨時表彰朝礼

 本日の朝活動は、臨時の表彰朝礼を行いました。校内書き初め大会や中体連、各種コンクールの表彰です。平成30年度、南中の生徒たちは、勉強、部活動、ポスター(絵画)、作文・・・など様々な大会やコンクールで大活躍をしました。素晴らしいです花丸

体育・スポーツ 部活動見学会

本日、部活動見学会第1日目を行っています。対象の部活動は、「野球部・陸上競技部・バスケットボール・剣道・柔道・吹奏楽部」です。6年生は礼儀正しい態度でしっかりと見学しています。すばらしいですね。来週、3月16日(土)も実施予定です。

詳細はこちら→【H30】新入生部活動見学会について(新入生保護者宛て).PDF

 

とても礼儀正しく参観しています。すばらしい!

 

花丸 中央委員会大活躍!

放課後、視聴覚室において、生徒会本部役員、1.2学年学級代表による「中央委員会」が開催されました。議題は「生徒会専門委員会数の削減」についてでした。来年度の生徒数が30人程度減少することに伴い、業務内容に共通性のある委員会を統合する是非について話し合っています。生徒会本部役員が議長となり、主体的に会議を進めていることがすばらしいです。まさに、自発的・自治的な活動と言えますね。さすがです(^^)

 

了解 家庭科の授業(初任者研修)

 本日の2時間目に、樺沢あずみ教諭の家庭科の授業がありました。樺沢教諭は、初任者(教員一年目)ですので、一年間の研修が義務づけられております。本日は、斎藤拠点校指導教員と綿貫校内指導員が授業参観をし、放課後に授業検討会(指導・助言)を行う予定です。本日の授業は、家庭科としての「南中スタンダード(めあて、まとめ)」が確立できている良い授業でした。樺沢教諭も生徒と一緒に、一歩一歩成長しています。花丸