活動の様子

令和6年度

富岡甘楽英語弁論大会

本日は甘楽教育会館において、富岡甘楽英語弁論大会が行われました。本校からは先日の朝礼で全校にスピーチを披露した2名の生徒が出場し、練習の成果を見事に発揮して、これまでで一番の発表を行うことができました。自分の考えを英語で表現することに積極的に挑戦した2人の努力をたたえます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語弁論発表

本日の朝礼では、9月10日に行われる郡市英語弁論大会に出場する代表生徒2名が、全校生徒の前で各々のスピーチを発表してくれました。大勢の前での発表は、本番以上に緊張したかも知れませんが、2人とも夏休みから続けている練習の成果を発揮して、素晴らしいスピーチを聞かせてくれました。本番もがんばってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会朝礼

本日の生徒会朝礼ではJRC委員会、安全委員会、図書委員会の代表より発表がありました。南中生は朝から活躍しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育祭結団式

6校時には体育祭の結団式が行われました。

雨のため室内での実施となりました。

まず全体で式を行い、その後は各団に分かれて団役員の紹介や入場行進の練習を行っていました。今年度は「自立と共生」の体育祭を目指し、生徒主体で盛り上げていってくれると思います。どの団も優勝目指してがんばっていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青団の結団式(体育館)

 

 

 

 

 

 

白団の結団式(視聴覚室)

 

 

 

 

 

 

赤団の結団式(集会室)

 

 

 

 

 

 

 

2学期開始! 早速テストです

昨日からスタートした2学期、生徒の皆さんが元気に登校し、校舎に活気が戻りました。本日は3年生の実力テスト、1・2年生の夏休み明けテストが国・数・英・社・理の順で行われています。夏休みの学習の成果があらわれるよう願っています!