令和4年度
1年生は、川越、所沢方面でした
5月18日(水)
昨日(17日)に行われた1年生の校外学習は、川越市と所沢の航空公園方面でした。川越は余り混雑もなかったようですが、航空公園は混んでいたそうです。
博物館を見学したり、倉の町の通りでの買い物などを楽しんだりと活動が多かったようです。
出発式の様子です。 喜多院でパチリ。五百羅漢様は見ましたか?
川越の倉の町の散策の様子です。 フライトシミュレーターかな?
5月18日(水)
昨日(17日)に行われた1年生の校外学習は、川越市と所沢の航空公園方面でした。川越は余り混雑もなかったようですが、航空公園は混んでいたそうです。
博物館を見学したり、倉の町の通りでの買い物などを楽しんだりと活動が多かったようです。
出発式の様子です。 喜多院でパチリ。五百羅漢様は見ましたか?
川越の倉の町の散策の様子です。 フライトシミュレーターかな?
インフルエンザにおける療養報告書はこちらからダウンロードしてください。
→【PDF】R3.ryouyouhoukokusho.pdf
→【Word】R3.ryouyouhoukokusho.docx
治癒証明書はこちらからダウンロードしてください。
→【PDF】 tiyushoumeisho.pdf
→【Word】tiyushoumeisho.doc