令和6年度
5/12(日)3年修学旅行1日目①
5/12(日)、3年生が奈良・京都修学旅行に出発しました。1日目は、奈良を班別行動します。写真は、出発式の様子です。
第1回学校運営協議会
5月2日(木)10:00より、本校校長室にて第1回学校運営協議会が開催されました。本年度学校運営協議会委員を引き受けていただいた7名の委員さんにご来校いただき、開催することができました。最初に富岡市教育委員会より委嘱状の交付があり、会長・副会長の選出を行い、協議となりました。協議では、今年度の学校経営方針の承認、今年度の活動計画及び学校評価についての話合いが行われました。委員の皆様には活発なご意見をいただき、ありがとうございました。これからの学校経営に生かしていきたいと思います。
2年生保護者会
4月24日(水)15:00より「2年生保護者会」を行いました。雨天のため、急遽駐車場の変更や乗り合わせにご協力いただき、ありがとうございました。足下の悪い中となりましたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、今年度の学年の経営方針や学校生活、学習、進路、校外学習についてご説明しました。何か不明な点がありましたら、遠慮なく担任や学年担当職員にお尋ねください。
3年生保護者会
4月23日(火)15:00より「3年生保護者会」を行いました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、今年度の学年の経営方針や学校生活、学習、進路、修学旅行についてご説明しました。特に修学旅行は例年よりも半月早く実施となり、今年から新幹線での移動となります。何か不明な点がありましたら、遠慮なく担任や学年担当職員にお尋ねください。
第1回「避難訓練」
第1回「避難訓練」を4月19日(金)6校時に実施しました。今回は震度3程度の揺れ(初期微動)と震度5程度の揺れ(主要動)を想定しての避難訓練を行いました。元旦の能登地震をはじめ、最近日本各地で大きな地震が発生し、地震への備えが求められています。今年最初の避難訓練となるため、事前に避難経路を確認を行いました。はじめての避難訓練であったにもかかわらず、迅速に全校生徒と全職員が無事避難することができました。