活動の様子

2019年6月の記事一覧

携帯端末 情報教育講演会

6時間目、「NPO法人ぐんま子どもセーフネット活動委員会 インストラクター 小此木正信 様」をお招きし、「ネット社会を生きるためにインターネット利用 自分の身は自分で守る!」をテーマに情報教育講演会を開催しました。ぜひ、お家でどんな内容であったか、話題にしていただけると良いと思います。

ピース 期末テスト2日目(1,2年生・南翔)

 2時間目、1,2年生・南翔組の数学科の期末テストの様子です。生徒たちには、チャレンジ60(1年生)、チャレンジ70(2年生)の成果を発揮して、最後まで諦めずに頑張ってほしいと思います。

 1年1組

 1年2組

 1年3組

 2年1組

 2年2組

 2年3組

 南翔組

鉛筆 期末テスト2日目(3年生)

 本日は、一学期末テスト2日目で、数学・社会・英語のテストがあります。2時間目、3年生は、下記の「テストを受ける心得 令和バージョン」に基づき、数学のテストに真剣に取り組んでいました。

  テストを受ける心得 令和バージョン 

 

  3年1組

 3年2組

 3年3組

 3年学習室の廊下には、5教科の担当教師の夏休みおすすめワークブックが展示してありました。

 "夏を制するものは,受験を制す"ですね!頑張れ受験生!!

 

3ツ星 期末テスト(国語科)3年生

  本日の2時間目、国語科の一学期末テストが行われました。3年生の生徒たちはみんな、黒板に掲示されている「テストを受ける心得 令和バージョン」に沿って、真剣に全力を尽くして、最後まで諦めずに頑張っていました。

 3年1組

  

 3年2組

 3年3組

 3年生も廊下に、第1鞄が美しく整然と並べてありました。「場を清め」の実践!素晴らしいですね!

2ツ星 期末テスト(国語科)2年生

  本日の2時間目、国語科の一学期末テストが行われました。2年生のテストの様子です。生徒たちはみんな、真剣に答案用紙を読み、解答用紙に答えを書き込んでいました。最後まで諦めずに頑張りましょう! 

 2年1組

 

 

 2年2組

 2年3組

 2年生も第1鞄が廊下に整然と並べられてありました。いいね-!

1ツ星 期末テスト(国語科)1年生

 本日の2時間目に、国語科の一学期末テストが行われました。1年生は、初めての期末テストですが、生徒たちはみんな、真剣に取り組んでいました。最後まで諦めずに頑張ろ!

 1年1組

 

 

 1年2組

1年3組

 第1鞄が、廊下に整然と並べてありました。校訓「場を清め」の実践ができていますね。

 

にっこり 2年3組国語

3時間目、2年3組は国語で題材「話し言葉と書き言葉」を使って学んでいます。相手や場面に応じた言葉の使い方に関心をもち、適切に使い分けることはこれからの社会で必要とされる力の一つですね!

 

美術・図工 2年2組美術

3時間目、2年2組は美術でした。ポスターの原案を考えています。参考となる色合いや形について、パソコンを使いながら調べています。1年生と合同で譲り合いながらパソコン室を使っているようですね。

にっこり 2年1組道徳

3時間目、2年1組は道徳でした。読み物資料「五月の風-ミカ-」を使って「友情・信頼」について考えています。心から信頼できる友達とはどんな友達かを考え、よりよい友人関係を築いていくためにはどうしたらよいかを話し合っています。

ノート・レポート 朝自習(1年生)

 1年生の本日の朝活動は、自習でした。明後日の中学校生活で初めての期末テストに向けて、自分の課題解決に向けて、自分を知るために、朝自習に取り組んでいました。2組は、学年主任が学習支援をしながら、丸つけをしていました。頑張れ!1年生

 1年1組

 1年2組

 1年3組

 

本 朝読書(2,3年生)

 本校では、週3回(月・火・木)の朝活動で読書を行っています。8時15分になると、どのクラスも静かに朝読書を始めます。おしゃべりをしている生徒は一人もいません。落ち着いて集中して、読書に取り組んでいます。素晴らしいですね!

 2年1組

  2年2組

 2年3組

3年1組

3年2組

3年3組

星 3年1組道徳(研究授業)

6時間目、3学年道徳代表授業が行われました。主題名「互いの思いの伝え方」、資料「思いを伝えることの難しさ」を用いて、「相互理解・寛容」について考えました。高瀬小と額部小の先生にも参観していただき、研究協議では貴重な意見を多く提言してもらいました。本当にありがとうございました。

活発な意見交換がされました。先生方にとって、とても勉強になる参観、協議となりました。3年1組の皆さん、井上先生、3学年の先生方、本当にありがとうございました。

にっこり ぐんま少人数クラスプロジェクト等に係る学校訪問

県教育委員会義務教育課、西部教育事務所、富岡市教育委員会の方々に本校の授業の様子を参観していただきました。授業参観後の協議では、生徒たちが熱心に授業に取り組む様子を見て、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。この協議で得られた知見を今後のよりよい学校づくりに生かしていきます。ご指導、ありがとうございました。

小雨 今日のひまわり畑

 今朝のひまわり畑の様子です。梅雨の雨に打たれながら、一日一日と大きく成長しています。校区の「天の間園さん」の庭では、美しいひまわり畑の花が咲き始めました。南中のひまわりも,もう少しで咲きそうですね!

喜ぶ・デレ 2年3組理科の授業

 1時間目、2年3組は理科の授業でした。めあては、「銅やマグネシウムが酸素と化合(酸化)するとき、その質量比には何か規則性があるか」です。前時の実験結果を検証し、思い出しながら、質量比の規則性について学習していました。

 

今日の目標、頑張って守ろう!

笑う 2年2組の社会科の授業

 1時間目、2年2組は社会科(歴史的分野)の授業でした。めあては、「江戸幕府は、どのようなしくみをつくり全国を支配しただろう」です。徳川家が、豊臣氏や諸国の大名をどのように支配していったか?教科書や資料集を使って、学習していました。