教育実習、研究授業が行われました。
6月14日(火)
本日の4校時と5校時に教育実習生の研究授業が行われました。教育実習生は2名共に本校の卒業生です。4校時は3年生のバレーボール、5校時は1年生のサッカーの授業でした。
いずれの授業も、生徒の自主性を重んじ、自分たちの集団をより良くしていくという目的を果たしていました。球技大会も近いので、生徒も一段と学習に熱が入りました。生徒達もよく頑張りました。
研究授業は終わりましたが、今週いっぱいは教育実習です。
本日の授業の目的の説明です さっそく、基礎練習から 相談しながら、チームの課題を解決しています
続いて、サッカーの説明から こうにしてみらどうかな? 最後は、授業をまとめました