活動の様子

令和元年度

喜ぶ・デレ 1年3組国語

1時間目、1年3組は国語で「古典と出会う-物語の始まり-」の学習をしています。有名な「竹取物語」を題材として学んでいます。文語の文章の特徴を理解しながら、古典特有のリズムを味わいたいですね(^_^)

笑う 1年1組英語

1時間目、1年1組は英語でミニテストを返しました。テスト後の見直しの仕方について先生に教えてもらいました。テストが返された後、しっかり見直す習慣を付けることが学力向上の基本です。がんばろうね!

お祝い 令和元年度 税の作文表彰式

 本日、午後3時50分から、群馬県富岡合同庁舎にて、令和元年度の税の作文表彰式が開催されました。本校からは3年生の飯塚菜乃さんが「富岡間税会長賞」を受賞し、表彰状をいただきました。その後、受賞した中学生の作文の朗読会があり、飯塚さんは「税金で作る日本の未来」という作文を堂々と発表していました。花丸

車 交通安全と生活環境のお話

生徒会朝礼が終わった後、安全教育担当と生徒指導担当の先生からお話がありました。

【安全教育担当より】

 

冬が近づき日が暮れるのが早くなってきました。2列、3列での歩行、自転車運転は大変危険です。「自分の命は自分で守ること」が大切です。

【生徒指導担当】

 

良い環境は、良い心、よりよい人づくりにつながります。ホタルのお話を入れながら、分かりやすくお話ししてもらいましたね。

お知らせ 生徒会朝礼

朝の活動は、生徒会朝礼でした。今日は「園芸委員会」「JRC委員会」「体育委員会」の発表でした。とても立派な態度で発表できましたね。生徒会役員の皆さん司会、進行、お疲れ様でした。(^_^)v

【園芸委員会】

【JRC委員会】

【体育委員会】

朝、8時15分、体育館内の気温は9.5度でした(^_^;)

星 朝練習の様子

今日も南中生は、元気に朝練習に取り組んでいます。外の冷たい空気は真近に迫った冬の到来を感じさせますね。

お花に水やりをしてくれている生徒もいますね(^_^)

いつもありがとうございます!

にっこり 学年道徳(2年生)

5時間目、2年生は体育館で、学年道徳を行いました。本時のねらいは「それぞれの個性や立場を尊重する大切さに気付くこと」です。田村SCには専門的な視点から生徒たちに指導していただきました。トラブルの解決方法をロールプレイをして学べたようですね。コミュニケーションの力を付けるとともに、よりよい学級づくりに向けてみんなでがんばっていきましょうね。

ハート 拡大教育相談部会

3時間目、視聴覚室において富岡市子ども課、教育相談センターの職員等を招き、拡大教育相談部会を開催しました。今後も南中生徒のために関係機関と連携を図り、よりよい支援をしていきたいと思います。ご協力ありがとうございます。

朝 群馬県中学校総合体育大会、駅伝競走大会

 本日は、渋川市総合運動公園陸上競技場で、県駅伝競走大会が開催されています。開会式後、女子が10時、男子が11時にスタートします。最後に、補員(サポートメンバー)の生徒たちの友好レースが行われます。男女ともに、チームベスト、自己ベストを目指して、頑張れ!

開会式の様子

 

女子のスタート

 

男子のスタート

 

男子友好レース

女子友好レース

ノート・レポート 廊下の掲示物

学校の廊下には多くの掲示物が貼り出されています。保健室前廊下には「インフルエンザ0宣言」といった掲示物がありました。インフルエンザ罹患者を0名にすることは難しいかもしれません。しかし、この掲示物に書かれている「『南中みんなのために』『3年生の受験のために』『自分の健康のために』」という目的は忘れないようにしたいですね(^_^)v

【保健室前】

【職員室前】

【第1相談室前】南中卒業生の活躍がよく分かりますね!

【3学年廊下】

【2学年廊下】

【1学年廊下】

【理科室前廊下】

にっこり 面接練習(3年生)

 10月30日から、昼休み・放課後の時間に、校長室で3年生の受験に向けて、集団面接の練習を行っています。面接会場での待機の仕方、面接室への入室の仕方、面接を受けるための身だしなみや姿勢、面接官からの質問への受け答えの仕方などの練習を行っています。生徒たちは、緊張した様子ですが、真剣に面接練習に臨んでいます。

お知らせ 群馬県中学校総合体育大会、駅伝競走大会の壮行会

 朝活動で、9日(土)に渋川市総合陸上競技場で開催される、県駅伝競走大会の壮行会を行いました。初めに、男子チーム、次に女子チームの選手から、力強い抱負が発表されました。次に、校長から激励の言葉、最後に、全校生徒と職員で、激励を込めて、大きな声で校歌を斉唱しました。自分のベスト、チームのベスト記録更新を目指して、頑張れ!南中駅伝部!!

喜ぶ・デレ 2年3組数学

1時間目、2年3組は数学で「合同な図形」の学習をしています。みんな真剣に問題を解いていますね。根拠となることがらを明らかにして、簡単な図形の性質を証明する学習をしています。論理的に証明する力は、まさにこれからの社会で求められる力と言えますね。

期末テスト範囲表が貼り出されています。自分自身でしっかりチェックしておきましょう!

にっこり 2年2組英語

1時間目、2年1組は英語でした。1年後の自分に宛てた手紙を英語で書いています。一人一人、先生がチェックをしてくれていますね。1年後は中学3年生です・・・光陰矢の如し(^_^;)

笑う 2年1組国語

1時間目、2年1組は国語で題材「随筆の味わい」を使って学習をしています。これから「枕草子」を読んで季節の情景を捉え、感想を交流したり、「徒然草」を読んで筆者の考え方を捉え、自分の考えを文章にまとめたりしていきます。古人のように季節の移り変わりを感じて生活をしていきたいですね・・・(^_^)

にっこり 3年2組家庭科

2時間目、3年2組は家庭科でした。11月11日(月)に行われる保育実習のめあてや留意点について確認しました。幼い子どもたちはどのような反応するか予想しにくいですが、相手意識をもって実習に取り組みましょうね。がんばれ!3年生!

昨年度の「保育実習のまとめ」が廊下に掲示されています。生徒たちは見通しをもって実習に取り組めますね(^_^)

お祝い 南中WEBページ 22万アクセス突破!

南中WEBページ 22万アクセスを突破しました。昨年度(平成30年度)の閲覧数は約22万アクセスでした。4月から10月までで、昨年度の閲覧数を超したことになります。今後も南中生徒の活躍を掲載していきます。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

グループ 学級代表・班長合同会議と朝読書(3年生)

 本日の3年生の朝活動は、「学級代表・班長合同会議」と朝読書でした。各学級ごとに、席替えや進路(受験)に向けて、クラスの雰囲気作りなどについて、担任も加わり「学級代表・班長合同会議」を行っていました。他の生徒たちは、静かに”読書の秋”に親しんでいました。“受験は”団体種目”です。クラス全体、学年全体で、目指す進路(希望校)に向けて、頑張れ3年生!

3年1組

3年2組

3年3組

ノート・レポート 学びメモ(2年生)

 本日の朝活動は、「学びメモ」でした。1年生の生徒たちには、期末テストに向けて、日頃の家庭学習を振り返るとともに、来週の目標や計画を立てていました。「チャレンジ80h」の達成を目指し、頑張れ2年生!

2年1組

 

2年2組

2年3組

鉛筆 学びメモ(1年生)と朝読書

 本日の朝活動は、「学びメモ」でした。1年生の生徒たちには、期末テストに向けて、日頃の家庭学習を振り返るとともに、来週の目標や計画を立てていました。「学びメモ」が終わった生徒たちは、静かに”読書の秋”に親しんでいました。

 1年1組

1年2組

1年3組

にっこり 2年1組学級活動

2時間目、2年1組は道徳でした。今日は田村スクールカウンセラーに授業をしてもらいました。今日のテーマは「自分を大切にしよう-こころのSOSの出し方、受け止め方-」です。このような学習はSOS教育と呼ばれています。群馬県こころの教育センターや教育委員会等と連携し作成した「群馬県SOSの出し方教育プログラム」に基づき実施しています。

笑う 学校朝礼(読書の秋)

「灯火親しむべし」
これは唐の時代の文人・韓愈(かんゆ)の詩の一節で、涼しく夜の長い秋は、灯火の下での読書に適しているという意味です。読書週間(10月27日~11月9日)の由来ともいわれています。今日の朝礼では校長先生が読書の素晴らしさを話してくれました。

ピース 3年2組家庭科

2時間目、3年2組は家庭科で「幼児の生活と家族」の学習をしています。今まで生徒たちは、遊び道具や遊び場所について調べ、遊び道具の役割や遊ぶ環境について考えてきています。保育実習が楽しみですね!(^_^)

音楽 合唱コンクール

南中学校合唱コンクールが開催されました。生徒たちの一人一人の歌声、ハーモニーが体育館に響き渡りました。3年生にとっては最後の合唱コンクールです。心に残る合唱コンクールになったことでしょう。感動しました!ありがとう!(^_^)

 

 

 

南中ドリームバンド(^_^)今年度も出演していただきました!

すてきな演奏をありがとうございました!吹奏楽部も素晴らしい演奏してくれました(^_^)